2024年の「テレビ」を並べる

2024年もテレビをみました。そんなテレビを振り返る意味で、2024年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やって…

2023年の「テレビ」を並べる

2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎…

2023年6月にみたテレビ

2023年5月はいつもの月よりテレビがみられなかったのですが、それでも結構みました。で、おもしろかった番組については日刊サイゾーの連載で書いたりしているのですが、触れられなかったものも多いので、これはそういった番組のなかからいくつかについて短め…

2023年5月にみたテレビ

2023年5月はいつもの月より本当にテレビがみられなかったのですが、それでも結構みました。で、おもしろかった番組については日刊サイゾーの連載で書いたりしているのですが、触れられなかったものも多いので、これはそういった番組のなかからいくつかについ…

2023年4月にみたテレビ

2023年4月はいつもの月よりテレビがみられなかったのですが、それでも結構みました。で、おもしろかった番組については日刊サイゾーの連載で書いたりしているのですが、触れられなかったものも多いので、これはそういった番組のなかからいくつかについて短め…

2023年3月にみたテレビ

2023年3月もたくさんテレビ番組をみました。で、おもしろかった番組については日刊サイゾーの連載で書いたりしているのですが、触れられなかったものも多いので、これはそういった番組のなかからいくつかについて短めに触れる記事です。先月みたテレビの落穂…

2023年2月にみたテレビ

2023年2月もたくさんテレビ番組をみました。で、おもしろかった番組はWeb連載で書いたりしているのですが、分量的・文脈的に触れられなかったものも多いので、これはそういった番組のなかからいくつかについて短めに触れる記事です。先月みたテレビの落穂拾…

2023年1月にみたテレビ

2023年1月もたくさんテレビ番組をみました。で、視聴番組のなかでおもしろかったものはWeb連載などで書いたりしているのですが、分量的・文脈的に触れられなかった番組も多いので、これはそういった番組のなかからいくつかについて短めに触れる記事です。先…

2022年の「テレビ」を並べる

2022年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2022年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎…

2021年の「テレビ」を並べる

2021年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2021年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 私のTwitterアカウント(@inyou_te)でテレビ番組の書き起こしをしているのですが、そのメモのなかから「テ…

2020年の記事を並べる

2020年に仕事で書かせていただいた記事を並べます。新しい連載が始まったり、新しいところで書かせてもらったり、電子書籍のお仕事をさせてもらったりした1年でした。トータル111本。改めて、締切は偉大です。 反応が多かった記事 Twitterなどでの反応が多か…

2020年の「テレビ」を並べる

2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを…

2019年の記事を並べる

2019年にお仕事で書かせていただいた記事を並べます。質はともかく、たくさん書けたなと改めて思います。締切は偉大です。 反応が多かった記事 Twitterなどでの反応が多かった記事3本です。吉本興業の話題と、アンタッチャブル復活と、M-1に関する記事です。…

2019年の「テレビ」を並べる

2019年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2019年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、少し編集したも…

テレビ日記・追記(12月1~7日):若林とテロップ、上沼とサンタ、淳とヤラセ、さんまと脳、山田と山田

日刊サイゾーで1週間のテレビを振り返る「テレビ日記」という連載を書かせてもらっているのだけれど、ときどき、分量的・文脈的に本文に収められなかった話題が出てくる。それをブログで記事にするという落穂拾い的なエントリー。題して「テレビ日記・追記」…

テレビ日記・追記(11月10~16日):小沢の告白、社長の像、さんまと痛風、ジモンの様式、アミーゴのキラキラ

日刊サイゾーで1週間のテレビを振り返る「テレビ日記」という連載を書かせてもらっているのだけれど、ときどき、分量的・文脈的に本文に収められなかった話題が出てくる。それをブログで記事にするという落穂拾い的なエントリー。題して「テレビ日記・追記」…

テレビ日記・追記(10月27日~11月2日):芸能人の肩書きをめぐって

日刊サイゾーで1週間のテレビを振り返る「テレビ日記」という連載を書かせてもらっているのだけれど、ときどき、分量的・文脈的に本文に収められなかった話題が出てくる。それをブログで記事にするという落穂拾い的なエントリー。題して「テレビ日記・追記」…

テレビ日記・追記(9月22日~28日):Eテレ『シュガー&シュガー』の記録

日刊サイゾーで1週間のテレビを振り返る連載を書かせてもらっているのだけれど、ときどき、分量的・文脈的に本文に収められなかった文章の切れ端みたいなのが出てくる。それを追記としてブログで公開する。そういうエントリー。 今回は、『アメトーーク!』…

テレビ日記・追記(6月2日~8日)

日刊サイゾーで1週間のテレビを振り返る連載を書かせてもらっているのだけれど、ときどき、分量的・文脈的に本文に収められなかった文章の切れ端みたいなものが出てくる。もったいないので、追記としてブログで公開する。そういうエントリー。 今回は、『脱…

テレビの「笑」を並べる

テレビの書き起こしをしている自分のツイートを特定のワードで検索し、出てきた言葉を少し編集してただただ並べるエントリー。これまでは、「テレビ」などのワードで同様の記事を書いてきた。 inyou.hatenablog.com inyou.hatenablog.com 今回はテレビの「笑…

テレビ日記・追記(3月10日~16日)

ウェブ媒体で書かせてもらっている記事の、分量的に入らなかったり、文脈的に収まらなかったりした文章を掲載するエントリー。 今回は、記事のタイトルはベッキーだけど、山田隆夫がおもしろいかどうかの判断は留保しようという話の続き。 www.cyzo.com 伊集…

テレビ日記・追記(3月3日~9日)

ウェブ媒体で書かせてもらっている記事の、分量的に入らなかったり、文脈的に収まらなかったりした文章を掲載するエントリー。先週からちょっとやっている。 今回は、みやぞんに関する話の続き。 www.cyzo.com みやぞん「僕、考え方で全部クリアしてしまうん…

テレビ日記・追記(2月24日~3月2日)

ウェブ媒体で記事を書かせてもらっているのだけれど、ときどき、分量的に入らなかった文章とか、文脈的に収まらなかった文章とかが出てくる。もったいないので、そういう文章を追記としてこちらに載せることにする。毎回やるわけではないけれど、たまにやる…

2018年の「テレビ」を並べる

2018年のテレビでみかけた「テレビ」に関する言葉の羅列。テレビの書き起こしをしている自分のツイッターから「テレビ」というワードを含んでいる2018年のツイートを抜き出して、少し間引いて編集してただただ並べるエントリー。 1か月ぐらい前に「死」とい…

テレビの「死」を並べる

毎年やっている企画記事の派生版。テレビの書き起こしをしている自分のツイートを特定のワードで検索して、出てきた言葉を少し編集してただただ並べるエントリー。 inyou.hatenablog.com これまでは「テレビ」と検索した結果を並べてきたのだけれど、毎年続…

この会話がすごい:先週みたテレビ(4月9日~15日)

先週みたテレビのこの会話がすごい。 その1 「それを男性側がそもそも感じていない」 先週15日の『ワイドナショー』。週刊誌で過去のセクハラが報じられた元NHKアナウンサーの登坂淳一がコメンテーターとして出演。自身の行動に対する反省の弁を述べたり、メ…

道路と日テレに草が生える:先週みたテレビ(4月2日~8日)

道路に草が生える どうして草が生えるのだろうか。特にアスファルトの隙間なんかに。先週4日に放送されたEテレの新番組『又吉直樹のヘウレーカ!』は、そんな問いから始まった。 『ヘウレーカ』は、3月までやっていた経済学を学ぶ『オイコノミア』の後続番組…

平成と『めちゃイケ』が終わる:先週みたテレビ(3月26日~4月1日)

平成が終わる 来年には平成が終わる。テレビでは「激動の平成を振り返る」というような番組やコーナーがこれから量産されるのだろう。池上彰が解説したり、小島瑠璃子がいい質問をしたりする機会も増えるのだろうと思う。 流行ったファッションを振り返って…

カタカナの色、ひらがなの温度:先週みたテレビ(3月19日~25日)

カタカナの色 滝沢カレンはいまのところカテゴリやジャンルに括られていない。少し前なら「おバカ」と括られたかもしれない。他のタレントなら「ハーフ」としての側面がもっと前に出るかもしれない。でも、滝沢の場合はそういったカテゴリで捉えられることは…

食レポと自由:先週みたテレビ(3月12日~18日)

わかりやすさと単純化 わかりやすさと単純化はちがう。そんな話を、先週17日放送の『100分deメディア論』で聞いた。 毎週月曜日に放送されている『100分de名著』の特別版であるところの、今回の『メディア論』。4人の識者とともに、メディアに関わる4冊の本…